今年の課題曲一覧

さて、今年もコンクールやオーディションの申し込みが始まっています。
全国、色々なレベルで開催されるわけですが、依然アマチュアの私がチャレンジするものは課題曲は比較的優しめです。

とは言っても、課題曲は馬鹿にできません。どんなに見た目簡単な曲でも淡々と審査され、
聴衆の面前でミスなく良い意味で目立って弾くということは簡単ではありません。

おまけに自由曲もあるので練習が間に合うかどうか大変です。

私が取り組む課題曲は?

予選、本選に課題曲が設定されているところもあれば、予選だけのところもあります。
私がエントリーする予定のところの課題曲をざっと書き出しますと。

・タンゴNo. 3 / J. フェレール
・緑の木陰にて / C. ヘンツェ
・プレリュードNo. 1 〜 No. 5より1曲 / H. ヴィラ=ローボス
・エチュードNo. 6 Op. 35-17 / F. ソル
・エチュード No. 7 Op. 60-7 / M. カルカッシ
・エチュード No. 9 Op. 60-9 / M. カルカッシ

どれも楽譜を見ながらとか、部屋で弾いている分には楽しく弾ける曲です。
これが審査員の前で弾くとなると、全く変わってきます。

自由曲は?

自由曲は、大半の方が今年はこれと決めて、違う場でも同じ曲を弾かれることが多いです。
弾き馴染んでいるからというのが1番の理由です。

そうすることで、結果的に取り組んでいる曲の精度も上がって、発表会やコンサートで弾くと一段レベルの高い演奏になることが多いです。

私が今年用意しているのは、

・恋する乙女のバラード / L. ブローウェル
・プレリュードNo. 1 〜 No. 5 / H. ヴィラ=ローボス
(どこかの課題曲になっていても、他所で弾けるくらいの曲想なので)
・熱帯風ワルツ / A. バリオス

くらいですかね。
少ないように見えるかもしれませんが、どの曲も発表会で弾くレベルではダメですので、暗譜も含めてガッツリ練習するとなると、けっこう大変です。