
牛乳から作るティラミス風のお菓子
ティラミス風のお菓子を作りました。味も見た目も黙っていればほぼティラミス。真面目にティラミスを作ったこともあります。けど、そうするとチーズ...
n
楽しい本気のクラシックギターライフ
ティラミス風のお菓子を作りました。味も見た目も黙っていればほぼティラミス。真面目にティラミスを作ったこともあります。けど、そうするとチーズ...
白菜がだいぶ安くなってきましたね、代わりにキャベツが高くなってきました。なるべく短時間で料理を終わらせたい私は、たぶん晩御飯のメニューに一...
昨日11月16日(土)はYNUギターフェスティバルでした。これは母校のギターサークルのお祭りのようなもので、年に一度、20代〜80代までが...
先日、野球部繋がりの方から「はやと瓜」を戴きました。洋梨のような形の瓜で、特にこれといった味があるような無いような、微妙な食べ物です。よく...
先日は山梨県でソロ演奏を中心に活動をされているグループの公開練習会にお邪魔しました。 甲府市や周辺の地域を会場にして、主にソロの練習...
サイトを表と裏からリニューアルしています。時々様子を見にきてください。記事も整理中です。じわじわ復活してきます。 はなごえ太郎 ...
私が勝手にファンになっているギターデュオ「みなくる とがっち」のお二人とGuitar LIVEをしてまいりました。 ことの起こり ...
先日、横浜に出かけなければならない用がありました。しかし、思っていたよりも超がつくほど早く用は片付いてしまい、「え?これだけ?」みたいな。...
先日、大阪に行く用事があり、そのついでに名古屋ギターコンクールの2次予選を聞いてまいりました。今日はそのご報告。 2次予選の課題と自...
この3連休を利用して、コンクール・オーディションの類に挑戦してきました。今日はそのご報告。 結果はタイトル通り惨敗。あまりの悔しさか...