F. タレガ作 夢(マズルカ)🎥あり
実は2024年は何本も動画を撮っていたにも関わらず、公開したものはありませんでした。薄々これでは良くないなと思いつつも、どうもやる気も内容...
n
楽しい本気のクラシックギターライフ
実は2024年は何本も動画を撮っていたにも関わらず、公開したものはありませんでした。薄々これでは良くないなと思いつつも、どうもやる気も内容...
1月5日の今年の決意表明から、早5日。1月も1/3が過ぎようとしています。今年エントリーするコンクール・オーディションの曲は1曲を除いて表...
2025年が始まり早5日。年越しの仕事をしながら、身体を緩やかに鍛えつつ、昨年とは全く違うお正月を過ごしています。(去年の今頃は熱を出して...
今年の夏頃から練習している曲に、F.ソル Op. 40 幻想曲があります。この主題について少し書きます。 「小川の岸辺」の主題による...
ティラミス風のお菓子を作りました。味も見た目も黙っていればほぼティラミス。真面目にティラミスを作ったこともあります。けど、そうするとチーズ...
白菜がだいぶ安くなってきましたね、代わりにキャベツが高くなってきました。なるべく短時間で料理を終わらせたい私は、たぶん晩御飯のメニューに一...
昨日11月16日(土)はYNUギターフェスティバルでした。これは母校のギターサークルのお祭りのようなもので、年に一度、20代〜80代までが...
先日、野球部繋がりの方から「はやと瓜」を戴きました。洋梨のような形の瓜で、特にこれといった味があるような無いような、微妙な食べ物です。よく...
先日は山梨県でソロ演奏を中心に活動をされているグループの公開練習会にお邪魔しました。 甲府市や周辺の地域を会場にして、主にソロの練習...
サイトを表と裏からリニューアルしています。時々様子を見にきてください。記事も整理中です。じわじわ復活してきます。 はなごえ太郎 ...