練習動画🎥 初めてのグラン・ソロ

2025年のお正月明けに急に思い立って楽譜を購入したF. ソル作曲のグラン・ソロ。
練習を始めて約2ヶ月半が経ち暗譜もして今日初めて人前で弾いてみました。

限定公開Youtube動画

初めてのグラン・ソロ2025/04/05

この曲を弾くにあたって、そもそもの練習量が足りていないけど

これから直していきたいところを箇条書きにすると

・まだ覚えたての音符を拾っただけの状態だと自覚する
・フレーズとフレーズ、小節をしっかり繋げる
・テンポ ♩=120 で慌てずしっかり弾けるように
・右手の運指の確認 特に16分音符が続くところでのaの指の使い所
・序奏の雰囲気
・左手、開き切っていないところ、ポジションチェンジが曖昧なところをはっきりと
など

これまでの練習を振り返って

テンポ

この演奏のBPMを測ってみるとだいたい110くらいでした。
理想は120と想定しているので、今でも弾けなくはないんですが、ミスなくゆとりを持って弾けるように繰り返し練習するしかありません。

強弱

最初から最後まであまり抑揚がないので、楽譜をみつつもっとメリハリがつくように

 

ここまで練習してきて方向性としては間違っていないように思います。
やはり弾ききれていない箇所を丁寧に繰り返し練習するしかないですねぇ。
この曲も夏に向けてじわじわ行きます。

あまりこの曲ばかり弾かないで、他の小品も丁寧に練習せねば💦

にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ

フォローする