
音と演奏者の雰囲気 『音楽の基礎』芥川也寸志 作をヒントに
音大院卒の後輩(大学は私と同じ)から、音楽関連の本を紹介してもらったので、早速読むことにしました。書評ではありません。 ことの発端は...
n
楽しい本気のクラシックギターライフ
音大院卒の後輩(大学は私と同じ)から、音楽関連の本を紹介してもらったので、早速読むことにしました。書評ではありません。 ことの発端は...
1月も終わりが見てきました。「今年、課題になるな」とぼんやり思っていた曲が、はっきりしたので備忘録を兼ねてここに書き出すことにします。 ...
実は2024年は何本も動画を撮っていたにも関わらず、公開したものはありませんでした。薄々これでは良くないなと思いつつも、どうもやる気も内容...
1月5日の今年の決意表明から、早5日。1月も1/3が過ぎようとしています。今年エントリーするコンクール・オーディションの曲は1曲を除いて表...
2025年が始まり早5日。年越しの仕事をしながら、身体を緩やかに鍛えつつ、昨年とは全く違うお正月を過ごしています。(去年の今頃は熱を出して...